ここ三日の三連休を利用して、壁に直付けするスピーカースタンドを作成してみた。テレビを壁掛けにしたらスピーカーの高さが合わなくなっちゃって、この高さのスピーカースタンドだと選択肢も限られる上に値段も高いから。

写真は出来上がり後の記念撮影なり。宙に浮くのでスペースも取らないし、見た目もすっきり中々よい感じに出来たと自己満足。
左右のスピーカーはケンウッドのLFS-777 重量が9kg程あるし、子供が掴まって落ちても困るので強度確保はきっちりしないとね。
こちら作成中の画像、材料は以前のスタンドからばらした一枚板の天板と、ホームセンターで安売りの合板をカットサービスでカットした物。
後は6mmのストレートビットを付けたトリマーで、少しずつ彫り込んでみた。
ホゾ切った後は、ちょっと緩いかなと思ったけれど、ボンド付けたらかなりかち込みの、ちょうど良いはまり具合になったよ。

第二の強度確保策は、シンプルに金物。デザインも鑑みて肉厚の金具を選択@350円でした。
センタースピーカー用は適当なものが見つからなくて割とシンプルなものとなりました。
第三の強度対策は、裏面からの長ネジ打ちをしてみた。
20mm間隔程で、長さ90mmのコースレッドをインパクトレンチでかち込むきっちり締まり込んで逃げ場の無くなったポンドが僅かな隙間からしみ出すほど密着したら完了。
オスモオイルのエキストラクリアで仕上げて完成なり~
スピーカー本体は、スタンド裏面からスピーカー本体の固定穴にM4ボルトを各2本締め付けて、ずり落ちないように固定したよ。
初出2011.7.18 再編集2016.1.31

TRUSCO ジョイント金具24型Lステンレス長さ60穴数3 TK24L2S
- 出版社/メーカー: トラスコ中山(TRUSCO)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る